Mac

【Mac】画像やPDFに注釈などを書き込む方法

パソコンを使っていて画像やPDFに注釈や矢印を書き込みたいこと思った事はないでしょうか。私も資料を作成していて注釈を付けたいなと思うことが多々ありました。しかしその方法を調べるのも面倒くさいし、操作も複雑なら嫌だなと思い「複雑な作業をするぐ...
iPad

知らないうちにiPad ワイヤレスキーボードはUS配列からJIS配列も選べるようになっていた

iPadで使えるハードウェアキーボードは昔はUS配列しか選べなかっただが、知らない間にJISキーボードを選択できるようになっていた。US配列でも慣れれば問題ないが、会社ではJISキーボードのため@やカッコなどの位置が微妙に違うので使いにくい...
ブログ関係

ブログに写真を掲載するときには位置情報を削除しよう

iPhone等で写真を撮ると写真を撮った場所の情報が付いていることがあります。もし、この場所の情報(今後「位置情報」と呼びます)が付いているままブログに掲載するとどうなるでしょうか。その写真が自宅で撮ったものであれば自宅が特定されてしまうこ...
Mac

【Mac】外付けHDDをMacで使う場合は読み込みはできるが書き込みができない場合がある

外付けHDDはそのままでは書き込みできないことが多いですMac専用であればそのままHDDに書き込みできると思いますが、ほとんどの外付けHDDはMacに接続しても書き込みができないと思われます。これはWindowsの方がMacよりも売れている...